講座のお知らせ 【無料・特別開催】インド発祥伝統医療 はじめてのアーユルヴェーダ 〜体質診断を通じて、自分に合ったヨガや瞑想を実践〜
2025-10-09
YouTube登録者数1.8万!アーユルヴェーダライフアドバイザー・マインドフルインストラクターの林なつみさんによる無料講座!
アーユルヴェーダの体質診断を通じて、自分に合ったヨガや瞑想を実践してみませんか?
開催概要
■開催日時:2025年11月6日(木)
■時間:①10:00〜12:00 午前の部 ②14:00〜16:00 午後の部
※午前の部、午後の部の内容は同じです。お申し込み時にご希望のお時間帯をお選びください。
■講座費用:無料
■定員:各回先着40名
■会場:東陽町駅徒歩3分/ネイチャーワールド セミナールーム
■持ち物:筆記用具(配布資料がないため、必要な方はメモ用紙やノートなどお持ちください)
■参加者特典:
ネイチャーワールド公式LINE登録で、ハートラディエンス:チャクラを整えるミニスプレー10ml プレゼント
ネイチャーワールド公式LINEご登録はID検索→「@natureworld」または下記より友達追加して下さい!
イベント内容
心や身体の不調をインド発祥の伝統医療「アーユルヴェーダ」で整える。 体質診断を通じて、自分に合ったヨガや瞑想を実践してみませんか?
今回の講座では、
✔ アーユルヴェーダの基礎をやさしく解説
✔ 自分の体質タイプを知る体質診断
✔ 日常にすぐ取り入れられる生活法・セルフケア
✔ 体質に合わせた呼吸法・やさしいヨガ・瞑想の実践
✔ 五感を整えるセルフケア(フラワーエッセンスや香りを使ったハンドマッサージ)
を体験いただけます。
心と身体は常に変化しています。
「自分を知る」ことでセルフケアの力を高め、生き生きと自分らしく過ごしていきましょう!
講座の流れ
1. オープニング(5分)
講師挨拶・今日の流れ 簡単なチェックイン(いまの体調や気分)
2. アーユルヴェーダとは(25分)
3つのドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カパ)の特徴
初心者向けの体質セルフチェック
3. 体質別の整え方・生活法(25分)
日常にすぐ使えるアーユルヴェーダ的セルフケア
食事・睡眠・1日のリズムの整え方
4. 呼吸法と瞑想の実践(40分)
体質別におすすめの呼吸法(片鼻呼吸・冷却呼吸など)
「心と体を整える瞑想」実践
5. 五感ケアワーク(15分)
フラワーエッセンスを使用
香りを取り入れた呼吸法
手肌のやさしいセルフマッサージ
6. まとめ・質疑応答(10分)
今日の振り返り 日常に取り入れるコツ
お申し込み
【お申し込みはこちら】
※お申込み時に自動送信で受付完了のメールが届きますが、お申し込み順番を確認させていただき、定員に達してしまっていた場合には、後日<キャンセル待ち>での受付完了のメールをお送りさせていただきます。
※先着順ですのでお早めにお申し込みください!
※対面でご参加いただくイベントです。ZOOMオンラインでのご参加はできません。
※ご都合が悪くなった場合には必ず事前にお知らせください。
講師について

林なつみ
アーユルヴェーダライフカウンセラー|マインドフルネスヨガ瞑想インストラクター
林なつみさんより・・
自分に自信が持てず、人と比べては落ち込んでいた私が、心と身体のバランスを探し続ける中で出会ったのが、アーユルヴェーダとマインドフルネスでした。 「身体を整えるだけでは、本当の幸せには届かない」 そんな気づきをきっかけに、マインドフルネスを通じて自分に思いやりを向けることで、心が少しずつ穏やかに変化していくのを実感しました。 現在は、マインドフルネスのヨガや瞑想のレッスンを日々行いながら、アーユルヴェーダの生活の智慧と自己観察を組み合わせた講座を開催し、YouTubeでも発信を続けています。マインドフルネスは、セルフケアを深めていく中で出会った、私にとって何より大切なメソッドです。ぜひ、一緒に「今を感じる」マインドフルネスを体験してみましょう。
林なつみさんウェブサイトはこちら▼
https://natsumi-mindfulayurveda.com/
林なつみさんSNSはこちら▼




