1
2
新商品案内
【新たなブランドお取扱開始】“世界最高水準”IFPA認定のアロマオイル〈ペニープライス〉
2025-11-25
“世界最高水準”IFPA認定のアロマオイルである〈ペニープライス〉のお取り扱いを開始しました!
全商品卸売り対象の商品となります!
販売店契約の方:定価×0.8
カウンセラー契約・スクール生の方:定価×0.8
国際的に信頼される英国ブランド〈ペニープライス〉が、天然原料だけでつくる“本物の香り”をお届けします
【NEW BRAND】

ペニープライス社について
「自分の家族を思うように、お客様を大切に思う」という理念を大切にしています。だからこそ品質には妥協しません。自然環境への配慮は、私たちが愛する最高品質のエッセンシャルオイルを生産する上で重要なことです。ペニープライス社のエッセンシャルオイルは、全て農薬や殺虫剤を使用せずに自然栽培されており、合成製品を取り扱わないというポリシーを誇りにしています。
健康で幸せな毎日のために。
天然材料で作られたアロマセラピー商品をお届けします。
会社概要
ペニー・プライス・アロマセラピー(以下、ペニープライス社)は、プロフェッショナルなアロマセラピートレーニングコースの提供、アロマセラピー製品の製造販売、そして優れたカスタマーサービスで世界中に知られています。ペニープライス社の天然原料は、世界各国から厳選して取り寄せています。原料を育てる農家は小規模な協同組合に属し、植物の蒸留は南フランスで行われています。自然と環境に徹底的にこだわったアロマメーカーです。英国王室の『ロイヤルベビーブック』に掲載された実績もあります。
創設者と歴史
創設者はイギリス人のアロマセラピスト、ペニー・プライス。2003年に自身の名前を冠したアロマオイル販売会社の開業およびアロマセラピースクールを開校しました。
プライス家は代々アロマセラピーを家業にした一家として有名です。ペニーの母は伝説のアロマセラピストとして知られるシャーリープライスであり、現在はペニーの娘のエリーが経営責任者として運営を担っています。
認定と所属団体
ペニープライス社はイギリスのアロマセラピー専門、エッセンシャルオイルの業界団体である「アロマセラピー貿易協議会 (ATC)」 のメンバーであることを誇りに思っています。また、オーガニック認証機関である「ソイルアソシエーション(COSMOS)」により、製品に使用されるエッセンシャルオイルをはじめとする主要原料が認証されています。

以下に、イギリスの本社が取得している認証資格をご紹介します。
(※エッセンシャルオイル製造に加え、化粧品製造に関する資格も含まれます。)

教育とプロフェッショナル認定
ペニープライス社のエッセンシャルオイルは、世界最高水準とされるアロマセラピーの専門協会である「国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟(IFPA)」の認定スクールでも使用されています。また、ペニープライスの名前を冠したアロマセラピースクールも、IFPAの認定校として登録され、「IFPA認定アロマセラピスト」を育成しています。
オススメ商品
■ブレンドオイル
オススメ商品をご紹介。
全17種のお取り扱いです!

スピリチュアリティ
(瞑想時にオススメ)

ピュリフィケーション
(エネルギーをデトックス)

ダイエット
(ボディラインが気になるときに)

ナイトドリーム
(眠りにつく前に心地よい香りでリラックス)
■シングルオイル
全4種の取り扱いです!
真正ラベンダー
(甘く透明感がある香り)
オレンジスイート
(フローラルな色調のフレッシュな香り)
ユーカリシュタイゲリアーナ
(ハチミツレモンのようなソフトな香り)
ティートリー
(清潔感のあるすっきりとした香り)
■芳香浴グッズ・その他
アメジスト天然石ディフューザー
木製置き型ディフューザー
ホホバオイル100ml
アロマオイルの使い方
・外出前にハンカチなどのすみに1~2滴。
・芳香拡散器を使用してお部屋を香りの空間に。
・コットンに2~3滴垂らして香りが気になるところへ。
・アロマスプレーを作ってエアフレッシュナーとして。
Batch Code(品質保持期間)について
品質保持期間につきましては、原材料植物の種類によって異なります。(樹木、花、葉、果実など)
開封していない状態の場合、品質保持期間が5〜6年あるオイルもありますが、柑橘系のオイルは、約3年の品質保持期間となります。
各ボトルの品質保持期限をお確かめください。
*開封後は1年を目安にご使用ください。柑橘系のオイルは、他のオイルに比べて酸化・劣化が早いため、開封後は半年を目安にお早めにご使用ください。
保管方法について
・直射日光を避け、涼しい場所で保管
直射日光や高温多湿な場所を避け、冷暗所で保管しましょう。
・蓋を忘れずに閉める
空気に触れると酸化し、品質が劣化するため、蓋の閉め忘れにご注意ください。
・小さいお子さんやペットの手が届かないところに保管する
間違って触ってしまわないよう、手の届かないところに保管してください。
注意点について
・塗布や内服について
原液のまま塗布したり、内服したりしないでください。エッセンシャルオイルの原液が手に付着した場合は、すぐに大量の水で洗い流してください。
エッセンシャルオイルが付いた手で、目や粘膜に触れないようにしてください。 目や粘膜に触れると刺激になるため、注意が必要です。
・火気に注意
エッセンシャルオイルは可燃性です。
火気の近くで使用しないようにしましょう。
・妊娠中や授乳中の方、お子様への使用
妊娠中や授乳中の方、お子様への使用は、医師に相談してから行いましょう。
・薬を服用中の方
服用中の薬との相互作用がある可能性があるため、医師に相談しましょう。
ご注文・商品一覧詳細