新商品案内 【新たなブランドお取扱開始】英国バッチセンターで受け継がれてきた信頼のブランド「プルナマ社バッチフラワーレメディ」

2024-12-09
イギリスの医師であり細菌学者でもあったエドワード・バッチ博士によって1936年に作られた最初のフラワーエッセンスであり、英国バッチセンターで受け継がれてきた信頼のブランド「バッチフラワーレメディ(プルナマ社)」のお取り扱いを開始しました!

【NEW BRAND】




バッチフラワーレメディ(プルナマ社)とは

バッチフラワーレメディは、心の平安を取り戻したり、否定的な感情に対処するための、野の花や草木などから作られた癒しのシステムです。 花の持つエネルギーが、人々の魂に働きかけ、心のゆがみを整えて、穏やかにバランスを取り戻していくことを手伝ってくれます。 バッチフラワーレメディは、イギリスの医師であり細菌学者でもあったエドワード・バッチ博士によって1936年に作られた最初のフラワーエッセンスであり、英国バッチセンターで受け継がれてきた信頼のブランドです。

エドワード・バッチについて

バッチ博士は、イギリスのオックスフォード郊外にある小さなコテージ(現バッチセンター)で、彼の人生の最後の2年間を過ごしながらバッチフラワーを完成させました。完成後、その製法はごく一部の継承者に伝えられ、今でもバッチセンターにおいてその母液が丁寧に作られています。

オススメ商品

■シングルエッセンス
野の花や草木などから作られた38種のフラワーエッセンスです。
1回に2滴ほど、1日数回、お水やハーブティーなどに入れる、または直接口に落して摂って下さい。7種類まで一緒に使うことができます。

シングルエッセンス 詳しく見る

■レスキューシリーズ
世界中で人気のストレスケアのためのレスキューシリーズです。バッチ博士が開発した緊急時のために5つのレメディ(インパチェンス、クレマチス、チェリープラム、スターオブベツレヘム、ロックローズ)をブレンドして作られています。
さらに、レスキューナイトにはホワイトチェストナットが、レスキュークリームにはクラブアップルがプラスされています。

レスキューシリーズ 詳しく見る


ご注文・商品一覧詳細

「バッチフラワーレメディ(プルナマ社)」_商品ページ




卸売りについて

「バッチフラワーレメディ(プルナマ社)」全商品卸売り対象の商品となります!詳しいご案内は下記よりご覧ください。

販売店のご契約の方はこちら


カウンセラー(スクール生)のご契約の方はこちら



新着情報一覧へ